おはようございます。小菅です。<(_ _)>
昨日は高学年チームの「英会話レッスン」の日。

体験も含めると3月から始まったレッスンですが、回を追うごとにお子さんたちが英語で会話をする「楽しさ」や「喜び」を感じてくださっているようです。(*^_^*)
昨日も授業が始める前から「今日は何をやるのかな?」「今日はどんな先生かな?」…とレッスンを待ち遠しそうにしておりました。
レッスン当初は恥ずかしそうにモジモジとしている生徒さんもいましたが、もはやそんなお子さんはいなくなってしまいましたね。(*^_^*)
昨日は体験レッスンを担当してくれたシャーロット先生と再会!!
先生から「またみんなに会えて嬉しいよ!!」と言われるとみんなも再会を嬉しそうにしておりました。(*^_^*)
うちの教室だけじゃなく他にたくさんレッスンを受け持っているのにちゃ~んとうちの生徒さんの顔と名前を覚えてくださっていたのには私も感動してしまいました。いやはや頭が下がります…。
「嬉しさ」「楽しさ」のあまり音楽に合わせて踊りだす場面も見られました。(笑)

今後は表現や発音なども細かく修正し、正しいものにしていかないとと思いますが、「英語に対する抵抗感をなくす。」という第一段階はクリアできたかなと思っています。
さあ、次回以降も張り切ってレッスンして行きましょうね!!(*^_^*)
それでは、また~。