· 

学校・学年を越えて

おはようございます。小菅です。m(__)m

 

昨日は午後早くからテスト期間中の高校生の質疑応答などに対応し、そのまま小学生の授業へ。

 

水曜日は様々な学年の生徒さんたちが入れ代わり立ち代わりでいらっしゃるとても賑やかな日。

お子さんたちの凄いなぁと思うところは、学校や学年が異なっていてもどんどん仲良くなれてしまうところ。

 

私は「人見知り」で初対面の方になかなか話かけられないタイプ(これを言うと、生徒さんや保護者さまからは「全然そう見えない…。」と言われるのですが…。)なので、お子さんたちのそういうところを凄いなぁと思ってしまいます。

 

学校とは違う場所で新たな友だちができて、みんなで教え合ったり、切磋琢磨しながら取り組んでいったり…。

 

こういう1つ1つのやり取りがお子さんたちの成長に繋がっていくと思いますし、交友関係を広めていくとも思っています。

昨日は私が他の生徒さんの対応をしている間に上級生のお子さんが低学年のお子さんに「辞書の引き方」についてアドバイスしてくれている場面も見られました。

 

これからもお子さんたちにとって教室が「楽しく学習ができる場」となるよう、精一杯努めて行きたいと思います。^_^

 

今日も昨日に引き続き、朝からいい天気ですね!!

今日も1日、張り切って行きましょう。それでは、また〜。m(__)m