· 

昨日の様子を画像とともに。

おはようございます。小菅です。<(_ _)>

 

昨日は低学年のお子さんたちの英会話レッスンの日。

昨日は前回に引き続き「フォニックス」の学習。

 

レッスンも回数を追うごとに内容が少しずつ難化してきていますが、お子さんたちもレベルが上がってきて、きちんと先生の要求に対応できるようになっているのが凄いなぁと感じています。

 

完全ではなく断片的とは言え、「音を答えてってこと?」とか「何の文字かってこと?」など先生の話している内容が少しずつ聞き取れ、理解できるようになってきているんですよね。

 

レッスン開始当初は緊張していたお子さんたちでしたが、今は何の抵抗もなくレッスンを楽しんでいる様子です。

 

私自身もネイティブ先生とのレッスンはとても楽しみで、英語で話すをすることもそうですが、授業構成や生徒さんの盛り上げ方など、いろいろな面で勉強させていただいおります。(*^_^*)

 

これからもお世話になります。よろしくお願い致します。<(_ _)>

 

******

 

英会話レッスンの後は、中学生の欠席者フォローや高校生のテスト対策、ZOOMでの質疑応答などに対応。

明日から「定期テスト」が始まる日大東北高校の生徒さんたちは教室が締まる時間まで長時間に渡り黙々と学習をしていました。

 

昨日は学校の授業もあった日でしたのでなかなかハードだったですよね。お疲れさまでした。

 

今日もこれから昨日同様で欠席フォロー、高校生のテスト対策を夕方6時まで実施する予定です。

 

教室で学習をした方が進むという方はぜひ、どうぞ!!(*^_^*)

 

さあ、今日も1日よろしくお願い致します。それでは、また~。