· 

定期テストに向けて

おはようございます。小菅です。

 

今日は郡山市内中学生運動部のみんなの「中体連_市総合大会」の日。

 

しかし、天候は生憎の雨模様。昨日と今日の天気が逆だったら良かったのに…。

 

外の競技の皆さんにとって今日の天気はとても残念ではありますが、怪我に気をつけて今まで取り組んできた成果を思う存分発揮して来てください!!

皆さんの健闘を心よりお祈りしております。^_^

 

******

 

さて、話題は変わって昨日の授業の様子を。

 

明日からはいよいよ6月に入り、「定期テスト」の実施月になります。

 

そのため、テスト範囲に予想される箇所を学校ワークや塾ワークを使って確認していきました。

こちらの生徒さんは数学の「分配法則」に関する問題。

 

この分野は毎回テストで必ず「記述式」のタイプで出題される問題。

 

こちらの生徒さんだけでなく、他のメンバーにも「必ず計算過程を書くように指示されるので、今からきちんと計算過程を1つ1つ丁寧に書くことを心がけて!!」と確認。

 

ここは配点が高い場所でもあるので、しっかり解答できれば大きな差になりますよ!!

合わせて今週末に「英語検定」を受検される生徒さんたちは過去問演習を実施。

 

昨日実施した生徒さんたちは仕上がりはバッチリ!!

本番もこの調子でいければ十分合格可能だと思います。^_^

 

油断することなく、本番までしっかり確認をしていきましょう。

 

******

 

さあ、今日も1日張り切って行きましょう!!

 

それでは、また〜。^_^