· 

大きな自信をつけさせてあげたいと思っています。


おはようございます。小菅です。m(__)m

 

今日は久しぶりに暑さが和らいだ感じで過ごしやすいですね。

 

私は比較的暑さには強いと自負しているんですが、今年はなかなか厳しいなぁと思っていたので今日はいいですねぇ~。^_^

 

さあ、今日も元気出して行きますよ~!!

 

******

 

午前中は小学生と英語の授業。

 

今年度、うちの教室では「英会話レッスン」の話題が多くなっておりますが、従来通りのガッチガッチの「文法英語」も健在です。

 

こちらは「中学校に向けてぎっちり文法を学びたい!!」というストイックな生徒さんたちが受講してくださっています。

 

※ ちなみに宣伝のようになってしまいますが、「英会話レッスン」を受講してくださっている生徒さんは「英文法」の授業も受講ができます。「英文法だけがっちり」という方は英会話レッスンを行わない分、徹底して文法学習です。

今日、授業にいらしていた生徒さんたちは「一般動詞&be動詞の過去形」を学習。

 

お渡ししていた通年用の文法テキストも終盤戦を迎え、もしかすると夏休み中に全部終わるかもしれないですね。

 

年度の初めに「今年度の第3回(1月実施予定)の英語検定の受検・合格に向け授業を進めます。」と保護者さまにお話していたんですが、このペースであれば十分な対策をしてあげることができます。

 

「お子さんたちに塾での学習を通じ、大きな自信をつけさせてあげたい。」

 

そんな思いを持ち続けながら、日々、お子さんたちの指導に努めております。

 

これからも精一杯努めてまいります。引き続き、よろしくお願いいたします。^_^

 

それでは、また~。m(__)m