· 

コツコツ、コツコツ…と取り組み続けてきた成果ですね!!


おはようございます。小菅です。m(__)m

 

昨日は「数学&算数検定」の受検実施日でした。

この日に向け、今まで懸命に頑張ってきたことを精一杯発揮しようと頑張っていた姿はとてもカッコよかったですよ!!

 

昨日のみんなの様子を見ると、十分、練習してきた成果は発揮していただけたのかなと思います。

 

 

みんな、お疲れさまでした!! ^_^


その後はオンラインを含め、高校生の面々との授業が続きました。

画像の生徒さんは、中学時代、数学にかなり苦戦していた生徒さんでした。

 

でも、この生徒さんが凄いなと思うのは、その苦手から逃げずに、コツコツ、コツコツ…と努力を積み重ね続けていることです。

 

その努力が実り始め、かなり力をつけてきたなぁと感じています。

 

そして、少しずつ「数学の楽しさ」に気づき始めてくれているようにも感じています。^_^

 

この仕事をしていて嬉しいことの1つは、こうして生徒さんたちの成長していく様子を見れることです。

 

こちらの生徒さんとは小学生のときから一緒に授業をしてきて、その成長過程をずっと見てきているからこそ、今の成長ぶりが本当に嬉しいですね…。

 

授業終了後、お母さまから「今日はたくさん数学を教えてもらえて喜んでいました。」と嬉しいご連絡もいただきました。

 

本人さんが頑張っているので、何とかお力になれればとの思いでおりますので、ぜひ、これからもよろしくお願いいたします。^_^

 

それでは、また〜。m(__)m