· 

テストは終わりましたが、あとひと踏ん張りしてくださいね!!


おはようございます。小菅です。m(__)m

 

昨日までで多くの生徒さんたちの「定期テスト」が終了しました。

 

まずは終了した生徒のみんなはお疲れさまでした。

 

さて、テストが終わったときには毎回同じ話になってしまいますが、こちらの件、お願いしたいと思います。

「必ず”解き直し”を実施すること!!」

 

定期テストの問題は、各教科の先生が「ここは大事だよ!!」と考えていらっしゃる箇所がぎっちり詰まった問題ばかり。

 

この問題をしっかりと理解しできるようにすることは「実力アップに向けた大切な第1歩」であると言えます。

 

「やっとテストが終わった〜。もう、しばらくは勉強しなくていいや〜。」なんて思っていませんか〜?

 

もし、そうだったら、そこをグッと堪えてもうひと踏ん張りだけしてください。

 

今回のテストで間違えてしまった問題、まったく手が出なかった問題…などをじっくり解き直ししてくださいね。

 

 

そして、この作業は、脳内にテストの記憶があるうちに行う方がより学習効果が高くなります。

 

テストが終わったばかりの週末ですから思い切り遊んでいただいても構いませんが、お家に帰った夜は復習に時間を注いでくださいませ。m(__)m

 

こういった「小さな努力の積み重ね」こそが「真の実力」に繋がって行きますからね。

 

それでは、また〜。^_^