おはようございます。小菅です。m(__)m
昨日は祝日でお子さんたちの授業はお休み(中3は除く)でしたが、テスト前のお子さんたちも多くいますので「教室開放」を実施。
中学3年生だけでなく、中1・中2・高校生のみんなも黙々と学習に取り組んでくれていました。
みんな、お疲れさまでした。^_^



みんな真剣に取り組んでくれていましたが、その中でもやはり中学3年生は緊張感が違いますねぇ〜。
「教育相談(三者相談)」直後ということもあり、みんな脇芽も振らずに黙々と問題に取り組んでいました。いいですねぇ〜。
中1・中2のお子さんたちも試験範囲がまだ出揃う前から「学校ワーク」をせっせせっせと仕上げている姿が見られ、良いペースで学習が進んでいると感じました。
何度もこのブログで書いていますが、学校のワークの仕上がりが遅くなると、テスト本番までに十分な復習時間が取れなくなり、結果が悪くなるのは明白。
ですから、どんなに遅くても「テスト実施日の1週間前」にはテスト範囲内のページがすべて解き終われるように進めて欲しいと思います。
さあ、今日も1日、張り切って行きましょう!! それでは、また〜。m(__)m