おはようございます。小菅です。m(__)m
まずは、本日も「教室開放」を実施中ですので、積極的にご活用くださいませ~!! ^_^
******
さて、話題を切り替えて昨日の教室のことを。
昨日、受験生のみんなは「新教研テスト_11月号」の受験日でした。

定期テスト直前で忙しい中、長時間に渡る受験、本当にお疲れ様でした。m(__)m
毎年のことながら、11月は「新教研テスト」「定期テスト」そして「実力テスト」とテストが続くため、受験生にとっては本当に辛い時期です。
今回の定期テストの結果は「私立入試の出願」にも関わる重要なものになるため、定期テストの学習も疎かにできない状況。
そんな中での新教研テストの受験で本当に可哀そうだとは思いますが、これはうちのみんなだけじゃなく、他の塾の生徒さんたちも同じ条件ですから仕方がないですよね。
こういうときこそ、「今、自分の置かれている状況をどう捉えるのか?」という精神面が試されるのではないかと思います。
具体的に言えば、「新教研テストもテスト勉強の一環。だから、こちらも全力で頑張るぞ!!」といった前向きな姿勢で立ち向かうことが大事なのではないかと思います。
幸い、昨日の受験生の様子を見ておりますと、その辺りのことは十分承知してくださっているようで安心しました。ε-(´∀`*)ホッ
本来であれば、今日の日曜日を使って「解き直し」を実施して欲しいところですが、定期テストが今週に控えている面々がほとんどなので、今回に限っては「定期テストの学習」を最優先にして欲しいと思います。
今も教室にて、受験生のみんなが黙々とテスト勉強に勤しんでおります。
さあ、今日も1日、張り切って行きましょうね!! ^_^
それでは、また~。m(__)m