おはようございます。小菅です。m(__)m
昨晩、中学3年生や高校生と授業をしている傍ら、中学2年生の面々が黙々とテスト勉強に勤しんでいました。


今、お子さんたちは専ら「学校ワーク」と「塾テキスト」を黙々と進めてくれています。
特に「塾テキスト」については、明後日18日(金)が完了締め切りで、それが終わらないと「強制呼び出し」となっているため、お子さんたちも競うように進めてくれています。
Rくん:「H、俺の方が早いな!!」
Hくん:「R、お前、それ答え違うぞ…。」
数学の苦手な生徒さんができる生徒さんに質問を受ける姿も見られたため、お子さんたちにはこんな話をしました。
「教えることで自分の理解も深まるからいいことだよ。ただし、自分自身の勉強も進めないといけないからほどほどにね!!」
テストまで「残り1週間」となり、お子さんたちの意識がより高くなってきた感じ。
昨晩は授業時間が終了しても誰も手を止めようとせず、黙々と演習を続けていました。
そのため、保護者さまからは「先生、うちの子、まだ教室にいますか?」という連絡も来ていました。(すいません…。私も夢中になっていて、すっかりご連絡忘れていました。m(__)m)
お子さんたちのこの頑張りが良い結果に繋がってもらえるように私も精一杯努めていきたいとあらためて思った次第です。
さあ、残り1週間、体調に気を付けながらあとひと踏ん張りして行きましょうね!!
今日も1日、気合入れて行きます!! それでは、また~。^_^