· 

学習塾だからこその児童お預かりができればと思っています。


おはようございます。小菅です。^_^

 

「毎日、塾で学習をさせてもらうようにしてから手応えを感じてますよ!!」

 

 

これは、うちの小学生の生徒さんのお母さまからいただいたお言葉です。

 

うちの小学生の大部分の方は、学校が終わるとそのまま真っ直ぐ教室にいらっしゃいます。

 

それもあって、うちの教室では、毎日塾に通って、宿題や自主学習をサポートさせていただくコースがあります。

 

 児童お預かり・宿題サポートコース

 

 

このコースを利用しているご家庭さまからいただくご感想には次のようなものがあります。

 

まずは何よりも「毎日の学習習慣が身に付いてきた」「生活リズムが規則正しくなった」という点。

 

「下校 → 教室に来る → 宿題・自学をやる → 自分たちに確認してもらう → 家に帰宅し、家族とゆっくり過ごせる」という一定の流れができるため、お子さんたちもお母さま方も安心なようですね。 

 

そして「計算が速くなり、ミスが減ってきた」という点。

 

私は日頃から「小さな努力の積み重ねが、やがて大きな差を生む」と言い続けていますが、まさにこのことだと思います。

 

毎日、教室に来て短時間でも学習を継続しているその積み重ねが生んだ結果ではないでしょうか。

 

さらにもう1つは問題に対する「集中力の持続時間」がかなり上がっている点。

 

最初のころはじっと机に座っているのもきつそうにしていた生徒さんたちが気づくと私が何も言わずともじっと黙々と学習に取り組めるようになっていくんですよね…。

私がお子さんたちに「自分でも自分が変わってきているって感じてるんじゃないの?」と問い掛けると、生徒さんも「実は自分でもそう思う。」と嬉しそうに答えてくれます。

 

お子さん自身が「自分の成長」を感じてくれていること、そして、その成長に「喜びを感じてくれていること」は、私にとっても本当に嬉しいことですし、とても励みになります。^_^

 

学校に設置される児童クラブさんとはまたひと味違った「学習塾だからこそできる毎日の学習の充実をベースにしたお子さんたちのお預かり」を意識して取り組ませていただいております。

 

もし、ご興味があればお気軽に教室見学、個別相談にいらしてみてくださいね!! 

 

さあ、今日も張り切って行きますよ~!! それでは、また~。^_^