· 

これからもコツコツ、コツコツ…と積み上げて行こうね!!


おはようございます。小菅です。^_^

 

今朝は昨日と打って変わって、朝からどんよりとした曇り空…。

 

時々、パラパラと雨も降って、なんだかスッキリしない天気ですねぇ…。

 

天気はパッとしませんが、今日も気持ちだけは前向きに行きましょうね!! 

 

*******

 

昨日も小学生のお子さんたちとの授業からスタート。

授業の合間、Rくんが学校の自主勉ノートを私に見せてくれました。

 

「学校の先生が(ハンコだけじゃなくて)コメント書いてくれたんだよ!!」

 

そのノートには先生から頑張りを讃える励ましの言葉が書かれていました。

 

実はこの生徒さんは、11月から塾を「毎日コース」に切り替えた生徒さん。

 

切り替え前までは自主学習は時間的に余裕のあるときだけ取り組む形だったのですが、11月からは私の方から学習内容をアドバイスさせてもらって、基本的には毎日取り組んでもらうようにしました。

 

彼は元々、計算は素早くできるタイプの生徒さんだったため、専ら「文章問題」や「図形問題」など、「自宅で1人で取り組むのが難しい内容」を教室で取り組んでいます。

 

「毎日1ページずつ」ではありますが、これだって1か月続ければ「30ページ」になり、相当な量になりますよね!!

 

昨日のブログでも書きましたが、こういう小さな努力をコツコツ、コツコツ…と積み上げていくことがやがて「大きな差」を生みます。

 

そして、何よりも彼自身、今、こうして毎日学習に取り組むことがとても楽しそうで、いつもニコニコ良い表情をしているのが本当に嬉しい限りです。^_^

 

学校の先生からのメッセージを励みに、また頑張って欲しいと思います。

 

自分も引き続き、一生懸命応援していくからね!!

 

さあ、今日も1日、元気出して行きましょう!! それでは、また~。^_^