· 

引き続き、頑張って行きましょう!!


おはようございます。小菅です。^_^

 

ここのところすっかり春らしい清々しい天気が続いていて気持ちがいいですねぇ〜。

 

しかし…!!

 

その清々しさの一方で花粉症の私は「目がかゆい…。」「鼻がつまる…。」と悪戦苦闘の日々が続いております。(笑)

 

生徒さんの中にも症状に苦しんでいる方もおりまして、本当に辛そうです…。

 

今、しばらくはこの戦いが続きますが、お互い頑張りましょう!! (笑)

 

********

 

 

さて、今日は小6の学習の様子を少しだけ。

 

年明けから「中学校の学習内容」を進めてきた小6のみんなは、順調に「先取り学習」が続いております。

 

早いお子さんは「文字と式」の学習に入っています。

 

毎年、多くのお子さんが苦戦する「累乗の計算」や「乗除混合」、「四則混合」の各種計算も無難に乗り切ってくれています。

 

ここ数年、各中学校とも進度が今までよりも格段早くなったと思います。

 

それに伴い,できている方とできていない方の差が一段と広がっていると私個人は感じています。 

 

特に数学や英語ではその差がかなり顕著になり塾としてはうちの生徒さんたちが出遅れないよう,今のうちにできるだけ前に前に進んで「気持ちの余裕」を作っておいてあげたいと思っています。

 

事前に学習していれば「自信」も付きますしね!! ^_^

 

中学校生活がスムーズにスタートできるように引き続き頑張って行きましょう。

 

******

 

 

さあ、今日も1日、張り切って行きましょう。 それでは,また~。m(__)m