
おはようございます。小菅です。m(__)m
とご挨拶はしたものの時間は既に午後11時を回ってしまいました…。_| ̄|○
昨日・今日にかけて県外に出張をさせていただいていたんですが、帰宅後、爆睡してしまい今になってしまいました…。反省…。
すっかり遅くなってしまったので、今日はこれだけお伝えさせていただきますね。
心身ともに休むことも大事!!
例えば、切れ味の悪くなった包丁で料理をしていると余計な力がはいってしまったり、上手に切れなかったりと作業効率が落ちてしまいますよね。
こんなときは1度包丁をしっかりと研ぎ、切れ味を戻すことが必要ですよね。
私たちも同じで心身ともに疲れた状態で仕事や学習を続けても、それはかえって非効率になっている場合があります。
だから、そんなときはおとなしく息抜きや休息の時間を取るべきなんですよね。
ただし、ポイントになるのは「休み過ぎない」ということだと思います。
何でもそうでしょうけど「~し過ぎ」と語尾につくと、大抵は良くないですよね。
適度な休息を取りながら、お互い、また明日から張り切って頑張って行きましょう!! ^_^
大変申し訳ありませんが、本日はこれにて失礼します。それでは、また~。m(__)m