おはようございます。小菅です。^_^
まずは、WBCの日本優勝、本当におめでとうございます!!
いやぁ~、それにしても昨日・今日と大変見ごたえのある試合でしたね…。
今日の試合、自分は特に山田哲人選手の2つの盗塁にしびれましたね~。
どちらの場面も2死ランナー1塁でしたので当然盗塁を試みる場面ですが、それは相手も十分考えている場面。
1つ目のと盗塁は、そのような状況下の中、初球から仕掛けていきましたもんねぇ~。流石です…!!
そのときは移動途中で車中だったのですが、見入って事故にならず良かった、良かった。(笑)
「仕事をしなきゃ…。」と思い作業を進行しつつも、どうしてもテレビの方に神経が行ってしまっていましたが、ようやく仕事に集中できそうです。(笑)
さあ、午後からはまた気を引き締めて頑張りますよ~!!
********
さて、話題は変わってまじめなお話を。

さて、今週末から中学生&高校生は「春期講習会」がスタートします。
今回の講習会ですが中学生のみんなは「現学年の徹底的な復習&新教研テスト過去問を使った実戦問題の演習」、高校生のみんなは「新学年の学習内容の集中的な先取り学習」を実施します。
両者ともにすぐに始まる新学年での学習をスムーズに開始していただけるために行う学習となりますので、お互いに気を引き締めて取り組んでいきましょうね!!
まずは講習期間中、体調を崩して欠席になってしまって受講できない日を作らないようにお願いしたいと思います。m(__)m
********
今日は朝から清々しい青空が広がっていますね。
今日も1日、元気出して行きましょう。それでは、また~。^_^