おはようございます。小菅です。^_^
月日が経つのは本当に早く、4月ももう折り返し地点に差し掛かりました。
ボ~っとしている暇もないくらい慌ただしい日々が続いております。
やり忘れがないように1つ1つしっかり確認をしながら進めていかないといけないなぁとあらためて感じております。
さあ、気を引き締めて行きますよ~。
*******
うちの授業は全学年とも基本的には「学校の授業の先取り学習」で進めています。

というのも、うちに来てくださっているお子さんたちの多くは勉強が苦手な方が多いので、塾で事前に先取りをしておくことで、学校の授業に心の余裕と自信を持って臨んで欲しいと思っているからです。
完璧とはなっていなくても、事前に学習内容を経験しておけば学校の先生がお話してくださる内容をじっくりと聞くことができますし、も周りのお友だちもよりも素早く答えを出すこともできて、授業に積極的に参加できるようになると思います。
何事もそうだと思うんですが、自分から積極的に取り組んでいるものと言うのは吸収が早いですから、上達も早いですよね。
こういう”良い流れ”を生徒さんたちに作って差し上げることが私たち塾の先生との大切な努め。
勉強が苦手なお子さんたちが”笑顔”になるお手伝いができるよう、これからも精一杯努めます。
引き続き、よろしくお願いいたします。^_^
さあ、今週も残すところ今日と明日の2日間です。張り切って行きましょう!!
それでは、また~。m(__)m