おはようございます。小菅です。^_^
昨日、今日と本当に素晴らしい天気ですね~。
今朝はTシャツ1枚でゴミ捨てに出ましたが、まったく寒くなく、むしろ暑いぐらいでした。
でも、こういうときに油断していると体調を崩してしまいますから、お互いに気を付けて行きましょうね!!
********
さて、今日はお子さんの成長ぶりにビックリしたお話を。
こちらの画像の生徒さんは今春から塾での学習をスタートされました。

とても学習意欲が高く、自分からどんどん積極的に学んでいるのがビンビン伝わってきます。
例えば、先週の授業では「アルファベットの小文字」がまだ完璧には仕上がっていなかったんですが、今日になったら何と全部スラスラと言えるではありませんか!! Σ( ̄□ ̄|||)
私が「この単語のスペルは?」と質問すると「ダブリュー、エイ、ティー、シー、エイチ、ウォッチ!!」など、スラスラと元気よく答えてくれていました。
そして、いざ、海外の先生との英会話レッスン時にもその凄さは健在。
先週は沈黙してしまう場面もありましたが、今日は1つも躓くことなく答えていました。
その成長ぶりに担当してくださったラニー先生も「アメージ-ンーグ!!」と驚かれていました。^_^
ご本人さんにお聞きすると、お父さんとも練習したけど、お父さんがお仕事で遅いときは自分1人でも練習したというではありませんか…。素晴らしいですね…。偉いですね…。
今のその気持ちを忘れずに取り組んでもらえるよう、こちらも精一杯努めますね。
これからも共に力を合わせて頑張って行きましょう!!^_^
それでは、また~。m(__)m