おはようございます。小菅です。^_^
今年は長めにいただいた連休でしたが、今日を含めて残すところあと3日。
何だかんだと毎日いろいろとやっていたらあっという間に過ぎ去ってしまう感じです。(笑)
休み明けからまた頑張れるように、残りの休日、充実した休みにしたいと思います。
********
今日からの3日間、毎日、娘の送迎(郡山市~二本松市)があり、1度帰宅してまた行くのも面倒なので、この3日間は娘を待っている間、二本松市内で運動をすることにしました。
今日は「県立霞ヶ城公園」に足を運び、ずっと山道をウォーキングしていました。

もしかしたら小さい頃に来たことがあるのかも知れないのですが、私の記憶にはまったく残っておらず、おそらく今回が初めての訪問だと思うんです。
いつもは車で通り過ぎるだけだったんですが、降り立って城壁を見てみると、その大きさに圧倒されてしまいました。
いや、間近で見るとこんなにデカいんですね…。Σ( ̄□ ̄|||)
今日のウォーキングコースは駐車場~本丸跡~城山運動公園の往復だったんですが…。
「マジで、この坂道、キツイな…。」
定期的に運動をしているので「まぁ、楽勝でしょ!!」と思っていたんです、完全にナメてました…。反省…。
坂道の勾配が本当に急だし、階段も多いしで、息がゼーゼー上がる、上がる…。汗も止まらないって感じでした。

ただ、今日は天気が良かったですし、新緑が凄く綺麗で、本当に気持ちが良かったんです。


私はこの急勾配の坂道を1人で登りながら、こんなことを思っていました。
「人生もこの坂道を登るのと一緒だよなぁ~。
どんなにきつく苦しくても、グッと耐え忍んで、一歩ずつしっかり自分の力で前に進むしかないんだよ。
ちょっと良くなってきたなぁなんて油断したり、調子に乗ったりしたらすぐに坂道を転げ落ちてしまう。
どんなときも驕らず、謙虚な気持ちで日々、努力を続けることが大事なんだよなぁ~。」
運動を兼ねて、自分自身を見つめ直す貴重な時間になりました。
でも、マジでこれは大変だった…。帰宅後、あまりの疲労にぐっすり眠ってしまいました…。(笑)
これからも精一杯頑張っていきます。引き続き、よろしくお願いします!!
それでは、また~。m(__)m