おはようございます。小菅です。m(__)m
今日は多くの小学校で「運動会」があったようですね。
うちの教室のお子さんたちですと、行健小や赤木小のお子さんたちが該当しておりました。
心配された天気も何とか持ちこたえてひと安心でしたね。
むしろ、曇り空で暑くもなくて良かったのかも知れませんね。
ここのところインフルエンザも出始めているので、疲れを残さないようにゆっくり休んでください。^_^
********
毎週土曜日は授業がぎっちり詰まっているのに合わせて、今日は授業外の仕事も立て込んでいたので、すっかり更新が遅くなってしまいました…。申し訳ありませんでした…。
今日は簡単に近況をお伝えできればと思います。m(__)m
昨晩は中学2年生&中学3年生との授業。

中体連が近づき、練習時間が長くなっていることもあり、両学年、なかなか全員揃っての授業ができずにいる今日この頃です。
中体連が始まる前にテスト範囲に予想されるところは早めに終わらせておきたいという気持ちもあり、授業の方は相変わらず先行型で進んでおります。
授業に遅れてしまったり、欠席になってしまったりという生徒さんには別日にて補習指導を実施するようにし、こちらでもお子さんたちの頑張りを精一杯カバーしたいと思います。
部活が不完全燃焼のまま引退になると、ず~っと気持ちの切り替えができないままになってしまうので、今は精一杯やり切って欲しいと思います。
しかしながら、その一方で定期テストでも結果を残さないといけませんから、少しずつでもいいので学校のワークを計画的に進めてもらえたらと思っています。
昨日のブログでもお伝えしましたが、明日も教室開放をしておりますので、積極的にご活用くださいね!!
今日はもう疲労困憊につき、申し訳ありませんがこれにて失礼いたします。
それでは、また明日。m(__)m