おはようございます。小菅です。^_^
今日は風が強く、ちょっと肌寒いですね…。
暑かったり、寒かったり、本当に体調管理が難しいです。
塾生さんの中にも体調を崩されてしまった方がチラホラと出ております。
疲れを感じているとき、体調が優れないと感じたときは、ゆっくり休んで体調を整えてくださいね!!
********
今、来月頭に行われる中体連に向けて、中学生の皆さんは部活の練習で大忙し。
普段は部休日が決まっている生徒さんも今月はお休みが変則的になってしまっていて、それに伴い授業日程を変更して対応中です。

生徒さんには大会に向け、精一杯練習をして欲しいと思う一方で、6月は定期テストもありますので、私の立場的には「テストでしっかり結果を出さないと!!」という気持ちも強いので、なるべく部休日や早めに練習が終わる日に合わせて授業を振替しています。
今はお互い協力をし合って、今お互いにできることを精一杯行って行きましょう!!
********
そして、こちらは小学生のお子さんたちの英会話レッスンの様子。

毎回、お子さんたちの元気な声が教室中に響き渡っています。
最初は緊張してモジモジしていた生徒さんたちも、今やすっかり先生との対話を楽しんでいる様子が伺えます。
私も”いち生徒”としてレッスンを受講しているんですが、英語でコミュニケーションが取れることって本当に楽しいんですよ…。
お子さんたちもきっと私と同じ気持ちだから、レッスン終了後、本当にいい笑顔になっているんです。
楽しいから、積極的に学ぶ。だから、理解も深まる。まさに好循環です。
「本当に楽しいのかな…?」「英語がまったくできないけど大丈夫かな…?」
そんな思いがある方こそ、ぜひ1度、体験レッスンしてみてください。
きっと「英語で話す楽しさ」を実感していただけると思います。お気軽にお問い合わせくださいませ。m(__)m
********
さあ、今日も1日張り切って行きますよ~。それでは、また~。m(__)m