· 

マジで偉いと思います…。


おはようございます。小菅です。^_^

 

いよいよ「夏休み」に入りましたね。

 

うちの教室は今週はまだ講習会が始まっていませんので、本格的に忙しくなるのは24日(月)からの予定。

 

受験生をはじめ、生徒さんたちのお力になれるようスタッフ一同、精一杯努めます!! よろしくお願いいたします。^_^

********

 

さて、今日は昨日の小学生のお子さんたちの様子を少しだけお伝えできればと思います。

 

昨日教室にいらした生徒さんたちの多くはこちらが指示をしたわけではありませんが「学校の宿題」を持参した生徒さんが多かったです。(笑)

きっと、親御さんから「塾に持っていって、分からないところは先生に聞いてきなさい。」とか、「(家族でお出かけする)お盆までに全部終わらせるんだよ。」…などの指示が出てるだろうと思います。(笑)

 

授業の後に残って宿題をこなしていた生徒さんだけでなく、授業はないけれども教室で黙々と宿題に励んでいた生徒さんもいらっしゃいました。マジで偉いですね…。

 

正直な話、自分はお子さんたちのようにこんなに真面目に宿題に取り組んでいた記憶はないです。

 

散々遊び惚けていつもギリギリまでやらずに溜まりに溜まってからやっていたような気がします。

 

そんな自分ですからお子さんたちに偉そうなことは言えた立場じゃないんです、本当は…。(笑)

 

でも、お子さんたちに自分のようになってほしくないから言わないといけないなと思っているわけです。

 

「小さな努力の積み重ねがやがて大きな差を生む」わけですから、毎日少しずつでもいいのでコツコツと頑張って行きましょうね!!

今日はもう疲労困憊につき、これにて失礼いたします。それでは、また~。^_^