おはようございます。小菅です。^_^
今日はもう8月4日。7月末に入ってからより一層月日が経つのが早く感じます。
1日1日を無駄に過ごすことのないよう、今日も精力的に動きたいと思います!!
********
さて、話題は中学生のお子さんたちの「英会話レッスン」の様子を少しだけ。

実はうちの「英会話レッスン」、小学生の方だけでなく、中学生や高校生、そしてシニア(70歳を越えたおばあちゃん)も受講してくれています。
その中でも中学生の方の受講者が少しずつ増えておりまして、受講者の皆さまからは一様に「とてもおもしろい!!」「おもしろいだけじゃなく、とても勉強になる!!」…などの前向きなご感想をいただいています。
特に中学生の皆さんは普段、学校や塾の授業でしっかり「文法学習(インプット作業)」をされていますから、それらをアウトプットする絶好の機会となっています。
今回の講習会中も私から「このフレーズ、先日の(英会話)レッスンでも出てきたよね?」などとお子さんたちにお声がけする場面が多々あるんですが、この声掛けによりお子さんたちに「普段の学習と英会話レッスンはちゃ~んと繋がっているんだよ!!」ということを意識してもらうようにしています。
そうすることで、より一層、今回の講習会や普段の授業に対するモチベーションが上がっていくと考えています。
「へぇ~、そんなに面白いんなら1度体験してみたいなぁ~。」
もし、こんな思いをお持ちいただけたのなら、まずはお気軽に「無料体験レッスン」を受講されてみませんか?
明るくて、優しい先生たちが、きっとあなたに「英語でお話できることの楽しさ・喜び」を伝えてくださると思います。
体験を受けたら絶対に続けなければならないなんてことはありませんので、ぜひ、お気軽にお申し込みくださいね!! ^_^
さあ、今日も張り切って行きますよ~。それでは、また~。m(__)m
そうするとお子さんたちも「確かに、前回やったなぁ~。」と