· 

教室開放を行っています。


おはようございます。小菅です。^_^

 

今日は「山の日」です。そのため、今日からお盆休み入られるお父さま・お母さまも多いのではないかと思います。

 

しかしその反面、勤務体系も今は多岐に渡っているため、お盆中もお仕事の方も多いかと思います。

 

皆さまが今回のお盆休み中にご家族でゆっくりお過ごしいただけますことを心から願っております。m(__)m

 

********

 

さて、話題は変わって昨日の教室の様子を少しだけ。

 

昨日から教室は「お盆休み」ではありますが、「家より教室の方が学習が捗るんです。」という生徒さんも多くいらっしゃるため、昨日と今日の2日間は「教室開放」をして、そんなお子さんたちのサポートしております。

 

特にお申し込みなどはありませんので、お越しになれる方はぜひ、有効に使っていただけるとありがたいです。(私、休日を返上しておりますので。(笑))

 

昨日は受験生の方々が教室のオープンとともに教室入りし、時間内目いっぱい学習をされていました。偉いね!!

一昨日受験した「新教研テスト」の解き直しをしている方。

 

夏休み明けの「数学検定」の受検に向けて黙々と過去問を解いている方。

 

遅れている学校の宿題を急いで解いている方(笑)…などなど。

 

みんながお休み入ってしまっている中でこうして教室に足を運び、学習の手を止めない姿が本当に偉いと感じます。

 

こういったことの積み重ねがやがて大きな差(結果)を生み出すと私は信じています。

 

ぜひ、今の気持ちを持ち続けて、引き続き頑張って欲しいと思います。自分もみんなのためにできることを精一杯させていただきます。

 

さあ、今日もこの後、生徒さんたちがいらっしゃると思います。今日も頑張ります!! それでは、また~。^_^