· 

充実したお盆休みをいただいております。ありがとうございます。m(__)m


おはようございます。小菅です。^_^

 

おととい・昨日と息子の大学説明会&見学に同行させていただきました。(私と娘は単なる観光になってましたが…。笑)

 

昨日は東京駅へ移動しつつ田町駅を降りてすぐ傍の「三菱自動車ショールーム」へちょっと寄り道を。

ここはショールームなので、特にグッズとかを販売しているわけではないんですが、私たち家族以外にもこちらにいらしている方が結構いましたね。

 

ショールームの方にお話を伺うと、ここには最新の三菱車が一斉に展示されていて実際に乗る(走行はできません)こともできるので販売店に行く前にこちらで細かく実物を確認してから購入の商談に向かう方もいるとのこと。

 

私も家内も本当に長い期間、三菱車にお世話になっていまして、本当に良い車だから長く乗れば乗るほどその良さを痛感し、離れられなくなってますよというお話をすると、ショールームの方も大変喜んでくださっていました。^_^

 

業種は違いますが「お客さまのために良いものを作り続ける」という気持ちは本当に大事だといつも思わされていますし、今回、この地を訪れ、スタッフさんとお話をさせていただいたことでこの思いがさらに強くなりました。

 

帰り際、スタッフさんから「ご家族で1枚、写真でもいかがですか?」というお声に甘えて記念撮影を!!(こちらの写真は勝手に載せると嫁に「何、勝手に載せてんの!!」と怒られるので掲載は控えます。笑)

 

その後、息子の合格祈願のために、上野の「湯島天満宮」にも立ち寄りました。

ついこの間、高校受験が終わったばかりの気がするんですが、もう大学受験かぁ~と改めて時間の経つ速さに驚かされます。

 

電車の中で息子といろいろと話をしたんですが、今回の説明会や見学によって自分の学びたいこと、行きたい大学・学科が鮮明になったとのこと。

 

親としてはその気持ちが芽生えてくれたのであれば、今回、関東圏まで足を運んだことは大変有意義なものになったと思っています。

 

あとは今回より一層高まったその思いを持ち続けて、入試本番まで精一杯努力してもらえたらと思っています。

 

大したことはしてやれないけれど、自分が協力できることは精一杯させてもらうよ。だから、悔いのないように頑張ってくださいね。

 

********

 

まぁ、しかし、昨日の横浜もそうですが、本当、関東圏は人が多いっすね…。そして、せわししいし…。しかも、暑い!!

 

夕方郡山に帰宅し、自宅近くのスーパーまで自転車で買い物に出かけながら「やっぱり自分のホームグランドがいちばんだな!!」って思ってしまいました。(笑)

今日1日はゆっくり身体を休めさせていただいて、明日からはまたしっかり仕事に励みたいと思います。

 

それでは、また~。m(__)m