· 

楽しく、力をつけていただけるよう精一杯努めます。


おはようございます。小菅です。^_^

 

とご挨拶はしたものの時間はすでに午後10時前。

 

今日は朝から打ち合わせあり、そのまま午後早くから授業になってしまったため、すっかり更新が遅くなってしましました。(;´д`)トホホ

 

いや~、しかし、今日は昨日以上に暑くてまいりましたね…。

 

暑さにはめっぽう強い自信がある自分でも今年の暑さはかなり堪えますねぇ~。

 

さて、それでは本日の更新、行きます!!

 

*******

 

今日は小学生のお子さんたちの英会話レッスンの様子を。

現在、下は小学1年生から上は高校生まで(いえ、実は70歳過ぎのシニアの方にも)ご受講いただいている当塾の大人気コンテンツとなっております。

 

そして、このブログでも何度かお書きしておりますが、私自身もいち生徒としてレッスンを受講させていただいております。

去年は他者さんの集団型のレッスンを行っていたのですが、今年から個人レッスンに変更したのですが、今のところ本当に変更して良かったというのが私の感想です。

 

まずは何よりも生徒さんたちが英語で話す時間が圧倒的に増えた点。

 

しかも、個人レッスンのため、生徒さんの性格や理解度に合わせて先生方が進行をしてくだささるので、生徒さんたちは無理なく、楽しく英語を学べています。

 

そして、現地の先生方がとにかく明るく、優しい先生方ばかり。(しかも、皆さん、美人です。(笑))

 

生徒さんだけでなく、私も「英語でコミュニケーションが取れるのって、本当に嬉しいし、楽しい!!」という気持ちがどんどん強くなっています。

 

楽しいからより積極的になる。積極的に授業に臨むからどんどん力がつく。まさに良い循環が生まれていると思います。

 

これからも現地の先生方とコミュニケーションをとりながら、生徒さんたちに楽しく、力をつけてもらえるように努めて行きたいと思います。

 

引き続き、よろしくお願いいたします。それでは、また~。m(__)m