おはようございます。小菅です。^_^
今日は郡山市内の中学生の「駅伝大会」の実施日です。
うちの生徒さんの中からも本日、朝早くから大会に出かけていった方々がおられれます。ご疲れ様です。m(__)m
先ほどまでは晴れていたのに、今、雷が鳴って雨が降り始めましたね…。大丈夫かな…?
ケガに気を付けながら、今までの練習成果を存分に発揮して来てくださいね!! ^_^
********
さて、昨日の夕方は小学5年生のお子さんたちのとの授業からスタート!!
「どれどれ、授業の様子を撮影しようかな。」とカメラを構えると、その気配に気づいて「はい、ポーズ!!」って感じですね。(笑)

あれ~、問題に集中していたらカメラに気づかないはずだぞ~!! はい、集中、集中!! (笑)
その後、OGにも助っ人に入ってもらい、私と一緒に丁寧にお子さんたちへ学習指導。
小学生の学びがしっかりしていないと中学・高校に入ってからも学習に苦労してしまうのでより丁寧に指導させていただくことを心掛けています。
お手伝いに入ってくれているOGのみんなは、大学で学校の先生や幼稚園教諭などお子さんたちのための仕事に携わるために今、懸命に学んでいる方々ばかり。お子さんたちも彼女たちと過ごす時間はとても楽しみのようです。
そうですよね~。自分のお父さんと同年代のオジさんと過ごすよりも若いお姉さんたちの方が嬉しいですよね~。(笑)

国語・算数の授業が終わると、英会話レッスンがスタート!!
現地の先生方、いつも明るく、楽しくレッスンを進行くださって本当にありがとうございます。m(__)m
レッスン終了後、いつもお子さんたちからは「今日もいっぱい話ができた!!」「また、新しい単語を覚えたよ!!」…など、嬉しいお声をいただいています。

お子さんたちが楽しく学んでくれている姿は私にとって何よりも励みになります。
これからもお子さんたちが笑顔で学んでいただけるよう、精一杯努力してまいります。
引き続き、よろしくお願いいたします。さあ、今日も1日、張り切って行きますよ~。それでは、また~。^_^