· 

お子さんたちのために私にはやれることがまだまだあると思っています。


おはようございます。小菅です。^_^

 

今日はバタバタとしているうちにすっかり更新が遅くなってしまいました…。m(__)m

 

早速、今日の更新行きます!!

 

*******

 

昨日は、中学生も早くから学習に来ていたので夕方から大忙しの1日でした。( ´Д`)=3 フゥ

でも、お子さんたちが教室にたくさんいて、みんなが楽しそうにしてくれているのを見るのは本当に嬉しいですし、何よりも励みになります。

 

もちろん「学習塾」ですから、いちばんは「お子さんたちの学力向上・成績向上」であることは間違いないんですし、それを日々追求していくことが私の使命だと思っています。

 

しかしながら、私は「学習」だけでなく、とにかくうちを選んでくださったお子さんたちをどうしたら「笑顔」にしてあげられるだろうかということをいつも考えています。

 

授業の内容を面白いものにする、お子さんたちに分かりやすく指導する…などなどは、お子さんを笑顔にするためにどの学習塾であろうが、どの先生であろうが追求されていることだと思うんですね。

 

だから、私は「うちの教室らしさ」を追求したうえで、とにかくお子さんたちを「笑顔」にしてあげたいといつも思っています。

 

うちの教室のキャッチコピーは「アットホームな教室で、心から楽しい学びを…。」

 

お子さんたちがこの教室を我が家や自分の部屋のように安心して過ごせる空間にしてあげたいと思って、机の色合いや内装などにもできるだけ気を付けています。お金はないのでいつもDIYですけど…。(笑)

 

また、時にはおやつを食べながらお子さんたちと楽しく雑談もしますし、BBQや遠足のようなお楽しみイベントも実施します。

 

そういう1つ1つが積み重なっていっていくことで、お子さんたちに安心感が生まれ、この空間で一生懸命頑張ってくれていると私は信じています。

 

親御さんたちが私を信頼してお預けくださっているその責任をこれからもしっかり果たしていきたいと思います。

 

今後とも引き続きよろしくお願いいたします。^_^

 

さあ、今日は土曜日。今日頑張れば明日はお休みです。頑張ります!! それでは、また~。m(__)m