カテゴリ:2022年11月



教室の様子 · 2022/11/30
おはようございます。小菅です。^_^ 今日で11月も終わり、明日からは12月。いよいよ2022年の終わりも近づいてきましたね…。 毎年のことながら、12月は冬休みの授業準備をなどやることが多くなる時期なので、やり忘れがないように1つ1つしっかり確認をしながらことを進めて行こうと思います。 ****** 今、各小学校では「教育相談」の期間中。...

塾長の雑感 · 2022/11/29
おはようございます。小菅です。m(__)m 中学生のみんなは「定期テスト」も無事終わり、ひと息つける感じでしょうかね。 11月中、平日だけでなく土・日曜日も積極的に足を運んでいた生徒さんたちも昨晩はちょっぴり疲れが出ている表情でした。 世界的なベストセラーとなった「7つの習慣」でも言っていますが「休息を取ること」もとても大事なことです。...

教室の様子 · 2022/11/28
おはようございます。小菅です。m(__)m 中1・中2の定期テストも明日の郡山二中の生徒さんが終わるとすべて終了。 残すは高校生の方々のみとなります。 あともう踏ん張りですね!! 頑張ろう!! ^_^ ****** 週末、定期テストが終わった中1・中2のみんなは普段通り「先取り授業」に戻りました。

教室の様子 · 2022/11/27
おはようございます。小菅です。m(__)m 毎週土曜日は受験生の「土曜 入試対策講座」から授業がスタート!! 受験生のみんな、昨日も長時間の授業、お疲れさまでした。^_^

教室の様子 · 2022/11/26
おはようございます。小菅です。m(__)m おととい24日(木)は郡山五中・行健中の中1・中2の定期テスト実施日でした。 昨晩はテストを終えてはじめての授業日。 お子さんたちに様子を聞いていくと手応えはまずまずだった様子のようですが果たしてどうだったのか…。 今までも「先生!!...

教室の様子 · 2022/11/25
おはようございます。小菅です。m(__)m 昨日から行健小では「教育相談」が始まり、お子さんたちはいつもより早めの下校でした。 奥の部屋で仕事をしていると、わんぱく少年たちが元気よく階段を上ってくる足音が聞こえてきました。 「こんにちは~!!」 元気いっぱいの声を聞くと「よっしゃ!! 今日も頑張るぞ!!」と気合が入りますね!! ^_^ ******...

今日は全学年テストの日です。みんな、頑張れ~!!
教室の様子 · 2022/11/24
おはようございます。小菅です。m(__)m 今日は郡山五中・行健中_中1・中2の「定期テスト」の実施日。 さて、みんなどんな結果になっているだろうか…。 今回はかなり早い段階で対策をはじめ、入念に練習を重ねてきたから、ぜひ良い結果になってくれることを願っているのですが…。 みんなから良い報告が聞けることを心から願っています。

教室の様子 · 2022/11/23
おはようございます。小菅です。m(__)m いよいよ明日24日(木)は郡山五中・行健中の生徒さんたちの「定期テスト」の実施日。 テストが目前に迫り、お子さんたちの学習の様子もより一層真剣さが増しています。

お知らせ · 2022/11/22
おはようございます。小菅です。<m(__)m> 今日はこちらのご連絡です。 「12月の授業予定表、本日より順次送信予定です。」 12月5日(月)以降の授業予定表を今日から順次送信させていただきます。 12月は「冬休み」がありますので一部日程が変更になっている部分もございます。 また、年末年始のお休みなどもございますので、ご確認の方、お願いいたします。...

教室の様子 · 2022/11/21
おはようございます。小菅です。m(__)m 今日から安積高校・郡山商業の生徒さんたちは「定期テスト期間」に入ります。 また、郡山五中や行健中の生徒さんたちも今週24日(木)に定期テストがあります。 そのため、昨日も教室では正午から「教室開放」を実施し、お子さんたちのテスト勉強のサポートを実施しておりました。 生徒の皆さん、長時間お疲れ様でした。^_^

さらに表示する