カテゴリ:2022年7月



塾長の雑感 · 2022/07/31
おはようございます。小菅です。m(__)m 生徒の皆さん、昨日のオフはゆっくり過ごせましたか?体調OK? 自分は”娘の宿題完了”の目的も踏まえ、家族とともに「高原巡りの旅」に出ておりました。(布引高原&羽鳥高原) 心身ともにリフレッシュさせてもらいました。さあ、今日からまた気を引き締めて行きますよ~!! ^_^ ******...

塾長の雑感 · 2022/07/30
おはようございます。小菅です。m(__)m 今日は生徒さんも私も「完全オフ」の日。 講習期間中は日曜日に授業を実施する分、土曜日をお休みの日とさせていただいております。 先日、生徒さんには次のことをお話しました。 「休みの日の次の日が大事だよ。」 普段、一生懸命頑張っていると何だかんだ言ってもいろいろな鬱憤が溜まってしまいがちです。...

教室の様子 · 2022/07/29
おはようございます。小菅です。m(__)m 昨日は受験生の指導前に小学生のみんなとの「英会話レッスン」の実施日でした。 この授業はお子さんたちがかなりエキサイトするので、私もかなりテンションをあげていかないと打ちのめされてまうんです…。(笑)

教室の様子 · 2022/07/28
おはようございます。小菅です。m(__)m 夏休みに入り、中学生や高校生だけでなく小学生のみんなも連日頑張ってます。^_^

教室の様子 · 2022/07/27
おはようございます。小菅です。m(__)m 連日蒸し暑い日が続いておりますが、皆さん体調はいかがですか? こう暑いとついつい「冷たいもの」が恋しくなりますが、過度の摂取は胃腸に負担をかけてしまいますのでお互いに気を付けていきましょうね!! ^_^ ****** さて、今日は高校生の学習の様子を少しだけ。 高校生のみんなは、今「atama...

教室の様子 · 2022/07/26
おはようございます。小菅です。m(__)m 昨日から中学1年&2年生も講習会スタート!! 各中学校から出ている宿題の早期完成を目的とした「宿題完成講座」から始まり、「1学期総復習」&「弱点克服」の授業まで盛りだくさんの内容。 卒業生の協力も得て、細かくグループ分けを実施し、生徒さん1人ひとりの習熟状況に合わせて細やかな指導をさせていただいています。^_^

教室の様子 · 2022/07/25
おはようございます。小菅です。m(__)m まずは、昨日はゆっくり更新ができず申し訳ございませんでした。m(__)m 昨日は講習会初日ということもあり、いろいろとバタバタしているうちにあっという間に時間が過ぎてしまった感じでした。 今日は昨日よりは幾分余裕がありましたので、今日はしっかり更新していきますよ〜。...

塾長の雑感 · 2022/07/24
おはようございます。小菅です。m(__)m と言いながらも、更新しているのはもうすぐ25日(月)になろうかという時間です…。(;´д`)トホホ 今日から「夏期講習会」がスタート!! 「疲労困憊」 今日はもう身体が言うことを聞かない感じです…。 申し訳ないのですが、今日は明日に備えてもう就寝したいと思います。...

塾長の雑感 · 2022/07/23
おはようございます。小菅です。m(__)m 今日は明日からの「夏期講習会」に備え,最後の「授業準備」を進めていました。 朝から始まった作業ですが,何とか無事間に合いました…。ε-(´∀`*)ホッ もう,30年近くもこの仕事をさせていただいていますが,何年経っても講習会の初日を迎える日は普段よりも気持ちが引き締まります。...

塾長の雑感 · 2022/07/22
おはようございます。小菅です。m(__)m おととい、7月はじめに受験した「新教研テスト」の結果が戻ってきました。 塾生全体の成績を見渡すと、年度末の3月に受験したときよりも成績状態が良くなっている方の割合が高く、取り合えずは良かったかなと感じています。 特に数学は40点台を越える方が多かった点は今後にとても期待が持てる内容でした。...

さらに表示する